静岡県の信用金庫がグルメ観光スポットを紹介

PLAY

【天浜線 花のリレー・プロジェクトの植栽地を訪ねて】新所原駅植栽地(湖西市)

花のリレー・プロジェクトとは、静岡県掛川市のJR東海道線掛川駅から湖西市の新所原駅まで全長67.7㎞を結ぶ天竜浜名湖鉄道(通称:天浜線)の沿線一帯を花で活性化させようと、はままつフラワーパークの塚本こなみ先生に御助力を仰ぎ、浜松いわた信用金庫、はままつフラワーパーク、天竜浜名湖鉄道が三位一体となり2018年にスタートしたプロジェクトです。

 

新所原駅を彩るマツバボタンが夏の彩りを演出

天浜線新所原駅の植栽地では、赤・白・黄色・ピンクの色鮮やかなマツバボタン約1,000株が見頃を迎えています。

梅雨の晴れ間の青空と、太陽の光を浴びて一層輝きを増し、新所原駅を利用される皆様を迎えてくれます。

 

植栽活動に感謝

この美しいマツバボタンは、地域を花で彩る「花のリレー・プロジェクト」の一環として、浜松西ロータリークラブと新所原フラワーエンジェルの皆様が、6月23日に心を込めて植え付けてくれたものです。

梅雨時期の蒸し暑い中、笑顔で作業に取り組む皆様の姿が、この夏の彩りの始まりを告げました。

 

マツバボタンの花言葉に込められたメッセージ

マツバボタン

マツバボタンには「無邪気」「可憐」「忍耐」「温和」といった花言葉があります。南米原産のマツバボタンは、夏の強い日差しや乾燥にも負けず、次々と鮮やかな花を咲かせます。

その力強い生命力と、屈託なく可愛らしい花姿が、これらの花言葉の由来となっています。

新所原駅のマツバボタンも、まさにその花言葉を体現するように、駅を訪れる人々に明るい気持ちと元気を与えてくれることでしょう。

 

日本庭園と道祖神

新所原駅周辺には、マツバボタンの他にも魅力的なスポットがあります。駅に隣接する日本庭園は、四季折々の表情を見せる落ち着いた空間で、散策に最適です。

また、旅の安全や子孫繁栄などを願う道祖神も祀られており、地域の歴史や文化に触れることができます。

 

マップ

天竜浜名湖鉄道 新所原駅
〒431-0424 静岡県湖西市新所原3丁目5841-17

 

https://shizup.jp/wp/wp-content/uploads/2022/02/icon_hamamatsu-iwata-300x300.jpg
浜松いわた信用金庫職員

天浜線新所原駅へお越しの際は、ぜひ色とりどりのマツバボタン、そして周辺の日本庭園や道祖神にも足を運び、夏の美しい風景と地域の温かさに触れてみてはいかがでしょうか

 

RELATED

PAGE TOP