静岡県の信用金庫がグルメ観光スポットを紹介

EAT

香りで選ぶ、静岡発の本格台湾茶とセイロンティー【山一貿易】

静岡市葵区新富町にある「山一貿易株式会社」は、1978年の創業以来、静岡の地でお茶の魅力を国内外に届けてきた老舗の茶商です。台湾やスリランカなど、本場の茶葉の品質にこだわり、輸入・卸売までを一貫して手がけています。

 

本場から届く、香り高い台湾茶

山一貿易の強みは、なんといっても「目利き」にあります。たとえば台湾産の凍頂烏龍茶や東方美人といった人気銘柄は、現地の信頼できる茶商により厳選されたもの。香り・味・色味のバランスが絶妙で、淹れた瞬間に感じる華やかな香りと、すっきりとした後味が特徴です。

 

丁寧な管理が生む一杯

茶葉にとって大切な「香り」。山一貿易のお茶は、収穫から加工、輸送までの過程で香りが損なわれないよう、最適な状態で保たれています。開封した瞬間の立ち香、湯を注いだときの広がり、そして飲み終えたあとの余韻まで──そのすべてに山一貿易の丁寧な仕事ぶりが感じられます。

 

おすすめメニュー

一番人気は「白桃烏龍茶」! 

とりわけ人気が高いのが「白桃烏龍茶」。ほんのりとした桃の香りが立ちのぼる、まるでデザートのような一杯です。厳選した上質な凍頂烏龍茶に、ほんのりと甘くみずみずしい白桃の香りを加えて仕上げた人気商品です。アイスティーにしても味が崩れず、暑い季節には爽やかな口当たりを楽しめます。

 

紅茶派には、スリランカ産セイロンを!

スリランカ産の紅茶も見逃せません。セイロンティーの持つキリッとした渋みと香りは、ストレートはもちろん、ミルクティーにもぴったり。輸入元との長年の信頼関係があるからこそ、安定して高品質な茶葉を取り扱うことができるのです。

 

多種多様なフレーバーティーも!

山一貿易のフレーバーティーは十数種類の茶葉と数百種類の香料から自由に組み合わせることができ、何千通りものフレーバーが製造可能です。季節や気分に合わせたお好みのフレーバーティーを見つけたい方、色々な味を飲み比べたい方にぜひおすすめです。

 

贈り物にも、自分用にも

贈り物としても人気のある商品は、公式のWebサイトや各種お茶専門店経由で入手可能。季節のご挨拶や、ちょっとした手土産にも喜ばれる上質な茶葉を探している方には、まさにぴったりの選択肢です。

商品のご購入やサンプルのご依頼はこちら

 

海外茶と日本の感性が調和する一杯を

お茶の本場・静岡に根ざしながら、海外の茶文化とも誠実に向き合う──そんな山一貿易の姿勢は、商品一つひとつにしっかりと表れています。日本茶、烏龍茶、紅茶。それぞれの魅力を知りたいときは、ぜひ一度、その香り高い茶葉に触れてみてください。

 

https://shizup.jp/wp/wp-content/uploads/2022/02/icon_shizuokayaizu-shinkin-300x300.jpg
しずおか焼津信用金庫職員

上品な香りと深みのある味わいのお茶です。特に白桃烏龍茶は自然な甘さで、甘いものが苦手な方にもおすすめ。日常の一杯が特別になります。皆様も一度飲んでみてはいかがでしょうか。

 

店舗情報

住所 静岡県静岡市葵区新富町2丁目24‑1
電話 054-254‑8481
E‑mail yamaichi@ny.tokai.or.jp
営業時間 8:00~17:00
定休日 土・日・祝日
HP https://ytrading.wordpress.com/

※商品のご購入、サンプルのご依頼につきましては、お電話またはメールにてお気軽にお問合せください。
※掲載内容は取材時(令和7年6月中旬)の情報のため、掲載内容が変更となっている場合があります。

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
たねココ

たねココ

しずおか焼津信用金庫

地域の未来によりそう。しずおか焼津信用金庫の「たねココ」です!地域の魅力と情報をお届けしていきます。

  1. 香りで選ぶ、静岡発の本格台湾茶とセイロンティー【山一貿易】

  2. 明治から続く、風雅と真心のおもてなし【求友亭】

  3. 富士山と駿河湾、蒲原の暮らしが繋ぐ人の出会い【BACKPACKERS HOSTEL 燕之宿】

  4. 職人技が光る、極上のとんかつ【とんかつ うんの】

  5. 新鮮な海の幸と温泉で、心ほどける『湊のやど 汀家』

RELATED

PAGE TOP