静岡県の信用金庫がグルメ観光スポットを紹介

PLAY

富士山と駿河湾、蒲原の暮らしが繋ぐ人の出会い
【BACKPACKERS HOSTEL 燕之宿】

静岡県静岡市清水区蒲原に位置する「BACKPACKERS HOSTEL 燕之宿」は、 富士山と駿河湾、そして歴史ある東海道に囲まれた、静かで美しい町に佇むドミトリースタイルの宿です。新幹線を使えば東京から約90分、名古屋から約100分、京都から約150分とアクセスが良く、気軽に懐かしく温かい時間を過ごすことができます。

 

燕之宿が生まれた理由

代表者夫婦が駄菓子屋を始めようと場所を探していたとき、ふと電車で訪れた静岡市の蒲原。このまちの風景や人々の温もりに触れたことが、すべての始まりでした。蒲原は決して有名な観光地ではありません。しかし、そこには心惹かれる静かで平和的な風土があり、魅力的な資源がたくさん隠れています。そのまちの魅力を、世界中の人に感じてもらいたいと、燕之宿を始めました。流れる時間は穏やかで、素朴で、心を落ち着かせてくれる。この蒲原の良さを旅人に伝えたい、そして「また戻ってきたい」と思ってもらいたい。そんな想いが込められたのが、この「燕之宿」です。「蒲原が好きになった」「また来ます」「忘れられない旅になりました」そんな言葉が、この宿をつくった何よりの喜びです。

 

こだわりの客室と宿泊スタイル

客室は「藍色」「茜色」「青漆」という3つのテーマでデザインされており、それぞれが独自の落ち着きを持っています。高い天井と、ゆったりとした広さの二段ベッド。宿主が大工とともに細部まで計算し、一台一台丁寧に作り上げた特注ベッドは、まるで秘密基地のようなワクワク感を演出しています。
木と畳の香りが心を落ち着かせ、布団に包まれると安心感が広がる。まるで、ここが自分の家であるかのような感覚にさえなります。

 

交流も、一人の時間も大切に

ドミトリースタイルの宿泊施設ながら、壁で仕切られたベッドがある部屋もあり、プライバシーも確保されています。共有スペースは宿泊者同士が自然に会話を楽しめるよう設計され、心地よい距離感での交流が生まれる空間です。
宿主や他のゲストにその日の出来事を話しながら、一緒に食事を共にしたり、ひとりの時間を楽しんだりと、それぞれの過ごし方が尊重される場所です。

 

朝市やBAR、音楽会も

燕之宿では、毎月小さな催しが定期開催されています。毎月第3土曜日の朝は、「小さな朝市」。ご近所さんや宿に泊まっている国内外のゲストが、買い物やおしゃべりを通して朝のゆるやかに過ごします。また、夕方は築200年の旧醤油醸造蔵「ヤマロクソース」の中で、BARが開かれ、地域の方々やゲストがお酒を飲みながら、自由に国際交流を行う場となっています。マジックショーや音楽会なども行われ、小さなまちの中にいろいろな楽しみ方が広がっています。

 

環境にやさしい宿づくり

近隣の住民が使っていた家具や、古民家の家具を再利用し、古き良き日本の雰囲気を大切にした宿。その奥ゆかしい空間は、日本人にとっても懐かしく、外国の旅人にとっては新鮮な体験となります。
「日本の伝統を感じながら、心からリラックスできた」 そんな声が多く届く理由が、ここにはあります。

 

蒲原の町を散策

蒲原は、国が定めたナショナルサイクルルートの太平洋岸自転車道のルート上に位置し、自転車で楽しむにはとっておきのエリア。横に長い海岸線はフラットで、東海道の古い街並みを楽しむことができます。
また、電動アシスト付きスポーツバイクを使えば、海岸から標高700mまでの坂道を楽に走り抜け、絶景の富士山を眺めることもできます。
蒲原は静岡市で一番富士山に近いまち。富士山の裾野から富士川、伊豆半島、駿河湾を一望できるのは、蒲原だけです。
地域の老舗の飲食店やパン屋さん、桜えびの加工場やいわしの削り節の直売所など、この地ならではのローカルスポットを巡ることも楽しみの一つです。地元の方々から長年愛されている町中華や、歴史ある酵素風呂など、行ってみて欲しい穴場もあります。

海岸で朝日を待ってみたり、近隣をハイキングしたり、自転車で古い街並みを散策したり、自分だけの素敵な景色を見つけたり。地域の人に話を聞いて、おすすめの食や場所や人を辿ってみたりすることもできます。蒲原の町をぜひお楽しみください。

 

また来たくなる宿を目指して

「BACKPACKERS HOSTEL 燕之宿」は、旅人と地域の人々が出会い、つながる場所。
ただ宿泊するだけではなく、ここでの滞在を通じて、新しい発見や出会いが生まれます。「また帰ってきたい」そう思ってもらえる宿であり続けるために、燕之宿はこれからも旅人を迎え続けます。
ぜひ一度、燕之宿を訪れ、蒲原の魅力と温かな交流を体験してみてはいかがでしょうか。

 

https://shizup.jp/wp/wp-content/uploads/2022/02/icon_shizuokayaizu-shinkin-300x300.jpg
しずおか焼津信用金庫職員

富士山と海を望む静かな蒲原で、旅の出会いと温もりを感じる特別なひとときを味わえます。宿主や旅人との交流が生む心地よい時間、木と畳の香りに包まれた癒しの空間。ここでしか味わえない旅の魅力を、ぜひ体験してみてはいかがでしょうか。

 

BACKPACKERS HOSTEL 燕之宿
住所 静岡県静岡市清水区蒲原3丁目19-27
電話 054-340-5240
チェックイン 午後2時〜午後8時
チェックアウト 午前11時まで
定休日 不定休
駐車場 有り 5台
HP https://tsubamenoyado.net/
SNS Facebook
Instagram
YouTube

※掲載内容は取材時(令和7年3月中旬)の情報のため、掲載内容が変更となっている場合があります。

 

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
たねココ

たねココ

しずおか焼津信用金庫

地域の未来によりそう。しずおか焼津信用金庫の「たねココ」です!地域の魅力と情報をお届けしていきます。

  1. 富士山と駿河湾、蒲原の暮らしが繋ぐ人の出会い【BACKPACKERS HOSTEL 燕之宿】

  2. 職人技が光る、極上のとんかつ【とんかつ うんの】

  3. 新鮮な海の幸と温泉で、心ほどける『湊のやど 汀家』

  4. チーズ好き必見!チーズ好き女子が贈る、厳選チーズの絶品スイーツ

  5. 菊月本店の和菓子で、心温まるひとときを

RELATED

PAGE TOP