静岡県の信用金庫がグルメ観光スポットを紹介

VISIT

『畳の香り、肌触りの心地良さを体感できるお店』【松葉畳店】

町の畳屋さんを訪れ、畳の魅力を知ろう!

開業から約40年を機に、開放的なガラスサッシが印象的なデザインの店舗へと一新しました。
店舗外観

【1 階】畳の張替をする工場
【中2階】畳雑貨SHOP
【2 階】畳雑貨工房 兼 フリースペース
となっており、1つの建物内で畳の素材である「イ草」が様々な製品になり、その製造工程を見学できるようになっています。
断面スケッチ

奥が深く知れば知るほど魅力的な畳に、ぜひ触れてほしいです。
集合写真

 

「イ草」が並ぶSHOP

階段を上がると、広がる畳雑貨。
店舗内部

雑貨工房でひとつひとつ丁寧に作られた雑貨の一番人気は『イ草香るブックカバー』
イ草香るブックカバー

他にも、ポーチ、御朱印帳、アクセサリー、スイーツなど様々なアイテムが揃っています。
どこか懐かしい「イ草」の香る雑貨は、贈り物に喜ばれること間違いなし!!

2階の畳スペースでは畳の材料を使ったワークショップも開催しており、地域の皆さんと楽しく過ごす集いの場にもなっています。
ワークショップ

 


松葉畳店
住所 静岡県焼津市中新田1005-5
電話番号 054-624-9669
ホームページ http://www.matsubatatamiten.jp

※掲載情報は公開日時の時点での内容です。最新情報は直接お問い合わせください。

 

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
かけるくん&きくのちゃん

そうだん力が、せいしん力。静清信用金庫の「かけるくん&きくのちゃん」です!地域の魅力と情報をお届けしていきます。

  1. 昔ながらの味を守り続ける和菓子店「清侾園(せいこうえん)」

  2. 日本人の五感に響く!ニョッキの専門店

  3. 昭和58年発売開始以来のロングセラー商品「元祖梅にんにく」

  4. 【お肉と玉ねぎがW主役】淡路島バーガーで本格グルメバーガーを満喫!

  5. 老舗 お茶屋(小柳津清一商店)が作る自家製抹茶スイーツを堪能【雅正庵】

RELATED

PAGE TOP