はちみつを通じ、すべての人が健康になることを願って
長坂養蜂場は昭和10年「はちみつの力で、皆さんに健康で笑顔になって欲しい」という想いで三ヶ日町にて創業されました。以来、県内外からたくさんの人が訪れる人気のお店です。毎日の食卓にプラスしたい定番商品からこの季節のおすすめ、ご褒美スイーツまでオリジナル商品をご紹介します。
はちみつ以外の糖は何も加えない「本物のはちみつ」
長坂養蜂場の自家製はちみつは、長坂養蜂部がミツバチと自然にやさしい養蜂方法を取り入れて採蜜されています。はちみつの純度を人工的に上げたり、はちみつ以外の糖を加えたりということは一切おこなっていないため、純粋なはちみつが味わえます。
毎日食べたい 人気NO.1″二代目のはちみつ”
”二代目のはちみつ”は、あかしあの花と、みかんの花2種類の花の特徴が活かされているそうです。特有のクセがなく上品な甘さがあり、後味がすっきり。そのためトーストやパンケーキにかけたりコーヒーに入れたりして、毎日食べるのにピッタリな定番商品です。
さらに、お料理の調味料としてドレッシングやタレの深みやコクを出したり、お肉を柔らかく調理できますよ。人気No.1のはちみつをぜひ味わってみてはいかがでしょうか。
新蜜入荷♪三ヶ日みかん蜂蜜
長坂養蜂場のある三ヶ日町は、日本有数のみかんの産地。「三ヶ日みかん蜂蜜」は、毎年5月のわずかな期間に咲くみかんの花から採ることができる希少なはちみつです。みかんの爽やかな香りと、さっぱりとした上品な甘みを楽しむために、シンプルにパンやプレーンヨーグルトにかけたり、クリームチーズとも好相性。
大人気のはちみつソフトクリーム
店頭で楽しめる”はちみつソフトクリーム”は、発売以来行列ができる日もあるほど大人気。ソフトクリームにはちみつを練りこみ、お店で受け取る際に“追いはちみつ”をしてくれます。はちみつたっぷりですが決して甘すぎず、ミルクのやさしい甘さとはちみつのコクと香りが相まって、大満足の美味しさ。1日2,000個売り上げる日があるというのも納得ですね。昨年オープンした”はちみつスイーツアトリエ” (浜松市中区神明町)でも提供されています。
その他にも魅力的な商品がいっぱい!
はちみつスイーツの新定番
ペカンナッツに、ベルギー産のホワイトチョコレートと特製製法のはちみつパウダーでコーティングしたご褒美スイーツ。チョコレートのなめらかな口どけと、ペカンナッツの濃厚な味わいがクセになる、栄養価の高い一品です。
じゅわっと広がる自然な甘み
ハンガリー産のあかしあ蜂蜜をベースとした贅沢なまるごと巣蜜。鮮度と風味が抜群で、そのままはもちろんパンケーキやアイスクリームのトッピングにしても美味。
三ヶ日本店へ足を運ぶと、スタッフの方のぬくもり溢れるご対応がとても印象的です。私も長坂養蜂場さんのはちみつが大好きで、職場で二代目のはちみつを常備しています。
長坂養蜂場 | |
住所 | 静岡県浜松市北区三ヶ日町下尾奈97-1 |
電話番号 | 0120-40-1183 |
営業時間 | 9:30〜17:30 |
定休日 | 毎週水曜・第2火曜 |
アクセス | 東名三ヶ日ICから車で約15分/天浜線 奥浜名湖駅より徒歩5分 詳細はこちら |
ホームページ | https://www.1183.co.jp/ |
SNS |
※掲載情報には季節商品が含まれております。最新情報は上記HPをご覧いただくか、店舗へ直接お問い合わせください。