「花のリレー・プロジェクト」は、天竜浜名湖鉄道(通称:天浜線)の沿線一帯を花で彩り、活性化させることを目指すプロジェクトです。このプロジェクトは、静岡県掛川市のJR東海道線掛川駅から湖西市の新所原駅まで全長67.7kmを結ぶ天竜浜名湖鉄道を舞台に、2018年にスタートしました。はままつフラワーパークの塚本こなみ先生をアドバイザーに迎え、浜松いわた信用金庫、はままつフラワーパーク、天竜浜名湖鉄道の3者が三位一体となって取り組んでいます。
花のリレー・プロジェクトから生まれた観光商品「天竜癒しの旅!旬の野菜料理とトンネルワインセラー」で、昼食会場として訪れたのが、地元で人気の「旬菜カフェ彩月」でした。地元の旬の野菜をふんだんに使った彩り豊かな料理は、まさに心と体を癒してくれるような優しい味わいで、参加者から大変好評を頂きました。
今回は、 野菜ソムリエプロ長屋智子さんが「旬菜カフェ彩月」とともに運営している『ピクルス工房 りんごの杜』をご紹介いたします。
静岡県浜松市にある「ピクルス工房 りんごの杜」は、野菜ソムリエプロの長屋智子さんが手がける、地元産野菜果物の加工品製造販売店です。
長屋さんは、『OLとして働いた20年以上の間、毎日欠かさずランチにピクルスを食べてきました。そのおかげで一度も病気で欠勤することなく、健康に過ごすことができたのです。
「カラダは食べたものでできている」――そのことを実感し、今度は地域の皆さまにもこの健康をお届けしたい』との思いから、ピクルス作りを始めました。
ピクルス工房 りんごの杜


長屋さんは、家族だけでは無く野菜の魅力をより多くの皆様にお伝えしたい思いから、2016年に野菜ソムリエプロの資格を取得しました。
さらに、野菜と健康の関係を広くお伝えするため、2018年には健康管理士一般指導員の資格も取得し、料理教室や健康講座を開催しています。
2023年、自宅のそばに「ピクルス工房 りんごの杜」の加工所を完成させました。地域の皆さまに、安心してお召し上がりいただける“カラダ想い”の商品を、心を込めて製造しています。


「りんごの杜」という名前は、長屋さんが大好きな「りんご」と、ピクルス工房が位置する浜松市の「緑豊かな杜」を組み合わせて名付けられました。ご自身のルーツと、新たなスタートを切った土地への愛着が込められています。
取扱商品

野菜ピクルス

フルーツピクルス

アロマジャム

ビーツのドレッシング

ジンジャーシロップ

オートミールクッキー
工房に併設された店舗では、色とりどりのピクルスが並び、訪れる人の目を楽しませてくれます。自ら自然農で育てた旬の野菜や季節の野菜を使った期間限定のピクルスも人気です。試食もできるため、様々なピクルスの味を楽しみながら、お気に入りの一品を見つけることができます。
また、ピクルスを使ったオリジナルのレシピも紹介しており、食卓での新しい楽しみ方を提案しています。贈り物に最適なギフトセットも充実しており、大切な人への健康的なギフトとしても喜ばれています。
商品や出展情報、りんごの杜の詳細はこちらからチェック! | |
ホームページ![]() |
Instagram![]() |
通信販売





遠方にお住まいの方や、お店に足を運ぶのが難しい方でも、「りんごの杜」のピクルスを味わっていただけるよう、通信販売にも力を入れています。
オンラインストアでは、定番商品から季節限定品まで、ギフトとして直送することができます。


長屋さんが一つひとつ丁寧に手作りしたピクルスは、野菜本来の旨味や甘み、素材に合わせてスパイスやハーブを調合していることが魅力です。
保存料や着色料は使用せず、素材の良さを引き出す製法にこだわっています。
また、賞味期限が常温で540日合格となっており、安心してお召し上がりいただけます。
商品詳細やお取り寄せはこちらからチェック! | |
minne![]() |
creema![]() |
販売店
とれたて食楽部、JAファーマーズマーケット浜松東店・白脇店、ヤタロー地産地消工場店、ココチ・ヒロオカ、田園空間旬彩市、四季彩堂、atagofeels(あたごフィールズ)、東急ハーヴェスト浜名湖、青空農園イオンモール志都呂店 旬菜カフェ彩月 etc
ふるさと納税
ふるさとチョイス
旬菜カフェ彩月
長屋智子さんがオーナーを務める旬菜カフェ彩月は、季節の野菜をふんだんに使ったヘルシーな料理が楽しめるカフェです。
このお店の最大の魅力は、自らが自然農法で育てた野菜や地元産の野菜を使い、素材本来の味を活かしたメニューの数々です。
季節ごとに変わる旬の食材を大切にしており、いつ訪れても新しい味に出会えるのが嬉しいポイントです。
旬菜カフェ彩月は、浜松市天竜区月にある築100年の古民家を改装した「再生庵」で月に一回オープンする限定カフェです。
温かみのあるアットホームな雰囲気で、ゆったりとくつろぎながら食事を楽しめます。
ランチタイムには、野菜たっぷりの定食や、素材の味を活かした日替わりメニューが人気を集めています。
長屋さんの「お客様にカラダが喜ぶ料理を届けたい」という想いが詰まった、心温まるカフェです。
住所:静岡県浜松市天竜区月765(再生庵)
営業:第4日曜日 11:00~15:00 ※予約制 予約の詳細はInstagramで告知します。
旬菜カフェ彩月はこちらからチェック! | |
Instagram![]() |
マップ
ピクルス工房 りんごの杜
〒435-0052 静岡県浜松市中央区天王町89-1(加工所)
TEL:090-4116-3222
Mail:concerto78jp@yahoo.co.jp

長屋さんのピクルス作りの情熱と、愛情たっぷりの「りんごの杜」のピクルスは、カラダにやさしく元気を与えてくれます。通信販売でもお取り寄せできますので、ぜひ一度ご賞味ください。